merrymerrysheep’s diary

中小企業の社長の独り言。

パソコンモニターに住んでいる虫

パソコンの右下のちっちゃい汚れみたいなやつ!
f:id:merrymerrysheep:20200619212240j:image
 

実はこれ、小さな虫!
f:id:merrymerrysheep:20200619211923j:image

この季節になると、よく見かける赤いクモ?

調べてみるとダニの仲間という説も!

 

タチが悪いヤツになると、

パソコンモニターに入り込んじゃうことも!

モニターの上から潰そうと試みても、

全く痛くも痒くもない様子。

まぁ、モニター内でぐちゃっ、って

血だらけで死なれるのも困るけど。

 

動きが気になって仕事にならん!

と思ってたら、いつのまにかいなくなってるし!

 

脱出したのか、パソコンの中で死亡したのか……。

 

ここ最近のベストバイ

f:id:merrymerrysheep:20200616231749p:image

これ。

LED虫取り機。

 

f:id:merrymerrysheep:20200616231829j:image

毎朝チェックしてるけど、

一晩で1〜3匹捕獲されてる。

 

電源に繋ぐコードが短い点がマイナスだけど、

あと、2台くらい欲しい。

それくらい、買ってよかったー!

 

捕まえた虫を都度捨ててるけど、

夏が終わるまで集めてみようかなー。

絵面的には気持ち悪いけど、

駆除できたー、っていう喜びの方が上回りそう。

 

でも、私のことだから

コードにつまづいてぶちまける、ってオチも

想像できて鳥肌モノでもある。

 

 

勝間式超ロジカル料理 レビュー

土曜日に届いた書籍。

f:id:merrymerrysheep:20200614122612p:image

 

勝間和代さんが、家事の合理化について

指南してくれている本。

 

私も去年買っている、ホットクックという

便利家電を使ってのレシピも載っています。

特に作ってみたいと思ったのは

ルーなしのシチューandカレー。

 

ホットクックは、材料を切って

調味料を加えたらボタン1つで調理完了!

煮込みもかき混ぜもしてくれる

お利口さんな電気鍋です。

買ってすぐはかなりの頻度で使用していましたが、

最近出番が少なくなっていました。

ので、やる気を出すために購入!

 

でも、レシピとしての用途以外にも

健康維持のためのヒントがたくさんあって

勉強になります。

 

勝間さんは体重、基本50キロ弱。

でも、普段食べている量はかなり多い。

ただ、外出や、買ってきた惣菜を食べる日が続くと

すぐに太ってしまうんだとか。

万人の口に合わせるために、家庭料理に比べて、

添加物や脂などが多く含まれているから、

カロリーが高めになってしまうみたい。

 

勝間さんは、普段の料理では、

塩、醤油、味噌、酢くらいしか

調味料を使わないんですって。

せいぜい、パンを作る時に砂糖を使うくらい。

それでも、素材の味を活かす調理法だと

充分おいしく、しかも、安く健康的。

 

私はだいぶジャンキーな食生活をしているので、

物足りなさを感じそうではあるのですが、

素材のおいしさを引き出して、

添加物を少なくしていきたいと思いました。

 

 

なんて言いつつ、昨日のテレビでやっていた、

自家製肉まんを作りたい気満々なんだけど。

チョコレートやらみかんゼリーやら、

漬物やら、添加物満載のレシピだったけど、

美味しそうだったー。

肉まんを自分で作るっていうのも楽しそう〜!

 

 

社長の勤怠 〜残業今昔物語〜

誰よりも早く出社して、

誰よりも遅くまで会社にいる……。

 

それが、称賛された時代もある。

しかし、今。

 

従業員が、早く帰りやすくするために

社長自ら、率先して帰るべき! という論調も。

 

私には、どちらが正しいかは、まだ分からない。

従業員の性格にもよるだろうし、

会社の待遇にも左右されるとも思う。

 

私はと言えば、従業員の仕事が終わるまで

見守りたいタイプ。

とは言え、することがないのに、

人の仕事が終わるのを待つのって、

とてもストレス。

時間の読めない時は尚更。

 

特に、

「遅くなります!」

「どうして?」「仕事がたくさんあります」

「どのくらい?」「……」

「何時頃終わる?」「……」

みたいなやりとりはもう、イライラする。

 

「◯◯が何件あって、〜〜が手間取りそうです。

過去の実績からして、▲時頃までかかりそうです」

といった説明をして欲しい。

 

時間が読めない人、

大雑把な見通ししかできない人は、

仕事ができないと思う。

 

そして、できない人ってとことんできないから、

優先順位の付け方もわからなくって、

急ぎのものが最後まで手付かずだったりする。

 

本当にもう、脱力。

こういうの見て立腹するくらいなら、

とっとと帰宅しちゃえばいいのかな。

本当に、自分のやってることが

正しいのか否か分からなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変えられないものを受け入れる力

そして、受け入れられないものを変える力

 

欲しい。

とても欲しい。

 

入浴中にかけてたSpotify

流れてきた懐かしい宇多田ソング。

グッときた。マジで刺さった。

 

グタグタ言ってねーで

現状を動かす努力しなきゃな。

 

連帯責任と責任逃れは表裏一体。

と、思う今日この頃。

責めたいわけじゃないけれど、

しくじった時に、自分がやりました、と

言える人の方が伸び代大っきいと思う。

 

 

 

 

 

 

便利家電と省力ソフト

仕事でいっぱいいっぱいなので、

家事は慢性的に疎かです。

生命維持ができればいいか、レベル。

神経質な人にとっては、なし寄りのなし、かも。

 

洗濯は、2、3日に一度、入浴中に洗濯機を回して、

形崩れやシワになると困るものだけ干す。

洗濯機真上にポールを設置したので

取り出して秒で干せる状態。

残りのものは、乾燥機にお任せで寝る。

 

食器洗いは、当然食洗機にお願いする。

基本、1日に一度まとめて洗う感じ。

洗い後は、少々水滴が残っていても、

全く気にせず食器棚にしまっている。

 

掃除はもう、適当。

床にあるものを、まとめて棚に積み上げて

あとは、ルンバ様の出番。

 

もちろん、家電の出来は完璧ではない。

でも、やらないよりマシ。

私の負担を軽くしてくれるだけありがたい。

 

たまに、まとめサイトなどを流し読みしていると、

家電は信用できない、やら、

稼働させるまでにも手間はかかる、だの、

心を込めてやってなんぼだ、とか。

そんなことを言う人もチラホラ。

 

家事が好きで、家事をするのが楽しいと言うなら

家電を使う合理性はないと思う。

でも、楽をしようと思っているなら、

質と、利便性のバランスを考えて

利用すればいいと思う。

 

仕事もそう。

省力、省時間のために、

ソフトを導入しようとしているのだけれど、

言い訳がしたいだけの人は、些細な問題を

ことさら大きなことのように取り上げ、

やはり人間が必要だ、と主張する。

 

製品ごとの設定さえ入力すれば、

今は手作業している伝票類の作成が自動でできる。

そういうソフトの運用が軌道に乗れば、

今いる人員より少なくても対応できるよね、

私が聞くと、「設定の入力が合っているか、

確認する人が必要だから、

今の人数はキープしたい」だって。

 

細々としたデータの入力の手間を省くための

ソフトの導入なのに、

それによって、人員が削減されるのは

納得ができないらしい。いや、したくないだけ?

スタッフが減ることによって、

一人一人の責任が増えることの回避かも。

 

便利になるために、世の中は日々進歩している。

新しいシステムを使う人も

メリットを享受するためには、

進化していかなければいけない。

それができない人は、取り残されるか、

不便なことを受け入れるしかない。

 

大事なのは、不便なままの方が楽だと思う人は、

進歩を喜んで受け入れようとする人の

足を引っ張ってはいけないということ。

 

最新家電やソフトの導入に二の足を踏む人の

本音は、自分の存在価値の低下への恐れ

ではないかと思う。

自分がそれまで培ってきた技能の重みが

失われるように感じたとしても、

それを受け入れ、それ以外の取り柄を持つべく

絶え間なく努力をしなければいけない。

今は、過去の実績に胡座をかいてはいられない

シビアな時代なのではないだろうか。

 

新しい技術の登場にビクビクするより、

新しい発見を喜び、日々、自分自身を

アップデートしていける、

そんな人間でありたいと、つくづく思う。

 

 

 

 

 

新しいパスポートを取得したら

どこに行きたいかなぁ。

今なら、スペインかな。

元Jリーガーで、今はスペインでうどん屋さんを

している人の話を、以前テレビで見た。

奥さまが、

「以前より収入は下がったけど、

今の生活の方がいい。

連れてきてくれて感謝してる」

と話していて、なんだか素敵だなぁ、と。

 

まぁ、実際スペインに行けるのなんて、

数年レベルで先の話になりそうだけど。

コロナ的にも、仕事的にも。

 

で、パスポート。

今年、デザインが新しくなったんですね!

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000432932.pdf

スタンプつくページが、こんな感じ!

f:id:merrymerrysheep:20200604010220p:image

ザ・日本! とっても素敵!

しかも、偽造対策もバッチリだとか。

海外に行く予定は特にないけれど

欲しくなってしまった私です。

 

日本人であることに感謝したり、

日本らしさに心ときめくこと、

日増しに強くなっているようです。

 

コロナ対策でも、

世界中から絶賛されていること、

ネットで読んで、嬉しくて誇らしくて。

 

学生時代、海外旅行に行く先々で、現地の人に

「日本が好きです」と言われたものです。

世界中から尊敬され続ける日本であるために、

私自身も、日本という国のために

役に立てる人間でありたいと思います。

 

あれ、パスポートの話どこいった? 笑